渋谷区・狛江市・品川区でのサービスご案内
渋谷区・狛江市・品川区エリアに完全対応中です!
かぎを無くした、落とした時の合鍵コピー(複製)やスペキーを作る。
スーツケースやキャビネット、トランクケース、ロッカーの解錠。
自動車やバイクのキー閉じ込め時の開錠。
シャッターカギや引き戸錠の交換や製作。
キーケースごと紛失した時の住宅の玄関扉開錠、作製、車のカギ作成。
カバスター、美和ロック(ミワ・MIWA)、マルティロック、ロイヤルガーディアン、 ゴール(GOAL)、アルファ(ALPHA)、ウエスト(WEST)、SHOWAなどに対応しています。
- どんな鍵でも開けます!開かなければ料金は頂きません!
※防犯性の高い鍵も、破錠などの特殊開錠が可能です。 - 外車やイモビ、スマートーキーも作成可能!
- 現場にすぐに駆けつけます!
- 車の鍵や業務用金庫も開錠!
- 24時間いつでも対応します!
- 料金をはっきりと提示します!
- 丁寧に対応します!女性でも安心!
- アフターケアもお任せください!
鍵トラブル体験談
車上荒らし未遂にあって、本当に散々でした(35歳、女性 主婦)
車の運転免許をとって最初に乗った車は、かなり古い中古でした。
朝授業に遅れそうだったので、急いで車に乗ろうと外に出ました。当時の住居には、鍵付きの車庫もありませんでしたから、車は路上に停めていました。
授業で提出予定の、大き目の資料をもっていましたので、そのまま助手席のドアを開けて、荷物を積もうとしましたが、開けた時、ドアに違和感がありました。急いでいたので、余り気に留めず、そのまま運転席のドアに回って、鍵を開けようとしたところ、鍵が鍵穴にきちんと入らないのです。
徹夜で資料を仕上げていたので、目が疲れたのか?と思ったのですが、やり直しても、やっぱり鍵穴に鍵は入らない。
ここではっと我に返って、車の中を見たら、運転席のハンドル回りが、おかしな状態になっています。普段見えないようなコード類が飛び出していて、ハンドル下部分が破壊されている感じでした。
そこで初めて、人が車に入ったということがわかりました。
最初にも言いましたが、私の車はオンボロの中古車です。特に盗んでお金になるようなタイプの車ではないと思います。確かに、中に黒いカバンを置きっぱなしにしていましたが、学校へ持っていく教科書と筆記用具くらいしか入っていません。
ちょっと何があったのか理解できませんでした。でもこのままでは移動は不可能とあきらめ、鍵の業者さんにお願いして、鍵穴の中につまっている金属片みたいなものを、取ってもらいました。
どうも、その当時住んでいた付近では、車に入って、盗むものがあれば車上荒らし、ないと車に嫌がらせをするという感じの軽犯罪が流行っていたそうです。外国人か、子供の仕業だと鍵屋さんは言っていました。
結果としては車上荒らしといっても、盗むものがいっさいなかったということです。でも鍵穴のいたずらや、中を壊したりされたのは不愉快でした。お金もかかったし、何とも言えないいやな気持だけが残りました。
そのころはスマートキーのついた車や、リモコンでロックする車なんか買えませんでしたから、こんな経験をしたんだなと思います。
それからもしばらくは、その車に乗っていましたが、一度車上荒らしにあってしまうと、しばらく気味が悪くて、車の中には何も残しておけなくなりました。
ウェーブキーを付けていなかったので、自転車を盗まれました(40代女性主婦)
帰宅難民になってから、自転車通勤を始めたうちの夫。かなり強硬手段で、高額なレース用の自転車を買ってしまいました。
自転車通勤はエコだし、エクササイズにもなるし、バス代や電車代も節約できるし、特に反対する理由もなかったのですが、やってしまいました。
先日、会社の前にあわてて自転車を停めた時、あわてていて、一緒に購入していた、ウェーブキー式の鍵を、どういうわけだかつけなかったそうです。いつもは、会社のビルの中まで、自転車を入れていたんだそうです。でも間がさしたのか、その日は、なぜか入口の外側に、自転車を停めて、そのままビルの中に入って行って、自転車は放置していたとのこと。
帰宅時には、もちろん、自転車は無くなっていました。
なんとなくこういうことが起こりそうな気がしていましたので、特に驚きませんでした。高額な自転車を買っていた時点で、すでに息子と私は、盗まれたらどうするんだろうと、話していたのです。
夫は買ったお店に問い合わせをしたり、しばらくいろいろ落ち込みながら、悩んでいました。
どうやら盗難保険の手続きはしていたらしく、半額はカバーされるということがわかりました。
半額カバーされたら、安い自転車に買い換えるそうです。せっかくのウェーブキーは、真っ赤の目立つヤツで、今、自転車がなくなって、玄関の下駄箱の上に、置きっぱなしになっています。
しょんぼりバスと電車を乗り換える生活に戻っている夫ですが、まだまだ自転車通勤は続けたい様子。でもさすがに、もう一台、高額の自転車を買う気にはなれないので、しばらくは、安い自転車を、大事に乗ってもらう予定です。
- 北海道・東北地方
-
- 北海道
- 岩手県
- 宮城県
- 福島県
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 関東地方
-
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 茨城県
- 千葉県
- 栃木県
- 群馬県
- 中部地方
-
- 山梨県
- 長野県
- 愛知県
- 静岡県
- 岐阜県
- 新潟県
- 石川県
- 福井県
- 富山県
- 近畿地方
-
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 三重県
- 滋賀県
- 中国・四国地方
-
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 高知県
- 愛媛県
- 徳島県
- 島根県
- 鳥取県
- 香川県
- 九州地方
-
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 鹿児島県
- 宮崎県
- 沖縄県
- Qまずはなにをすればいいですか?
- カギでお困りの方はご連絡をください。コールセンタースタッフがトラブルの状況をお客様からお伺いし概算でのお見積もり金額をご提示いたします。
※お客様とのお電話内容を記録する場合があります。 - Q.料金について教えてください。
- 総額8,000円から対応しています。深夜や部品代が必要な場合、防犯性が高い場合などは別途料金がかかります。
- Q.夜間料金はかかりますか。
- 夜の9時~朝の9時までは別途5,000円がかかります。
- Q.キャンセルについて教えてください。
- ご依頼後のキャンセル代は5,000円となります。但し、出張前などはキャンセル代がかかりません。
現場到着後にキャンセルされた場合は、最低作業料金をいただいておりますのでご了承ください。
拠点から非常に遠い地域の場合、キャンセル料が変動する場合がございます。 - Q.イモビ付きの鍵作成を他社で断られました。
- 当社であれば幅広い車種・メーカーに対応しています。ローバー、クライスラー、キャデラック、フォルクスワーゲンなどの外車についても対応可能ですので当社までお問い合わせください。
- Q.金庫を壊さずに開けれますか。
- 当社は高い技術力と高額な機材を保有しているため98%開錠しています。壊さずに開けるため、金庫の処分費用、買い替え費用、交換費用、設定費用などが掛からないためその分お得になります。
- 支払い方法はなんですか?
- 現金またはクレジットカード(visa,master,jcb,amex,diners)でお願いします。
身分証明書のご提示につきまして
玄関の開錠、車の開錠などについて身分証をご提示いただく場合があります。
防犯上どうしても必要な確認となるためご協力をお願いします。
身分証ごと紛失してしまった場合についても警察の立会いなどで柔軟に対応しています。