板橋区・荒川区・稲城市でのサービスご案内
板橋区・荒川区・稲城市エリアに完全対応中です!
かぎを無くした、落とした時の合鍵コピー(複製)やスペキーを作る。
スーツケースやキャビネット、トランクケース、ロッカーの解錠。
自動車やバイクのキー閉じ込め時の開錠。
シャッターカギや引き戸錠の交換や製作。
キーケースごと紛失した時の住宅の玄関扉開錠、作製、車のカギ作成。
カバスター、美和ロック(ミワ・MIWA)、マルティロック、ロイヤルガーディアン、 ゴール(GOAL)、アルファ(ALPHA)、ウエスト(WEST)、SHOWAなどに対応しています。
- どんな鍵でも開けます!開かなければ料金は頂きません!
※防犯性の高い鍵も、破錠などの特殊開錠が可能です。 - 外車やイモビ、スマートーキーも作成可能!
- 現場にすぐに駆けつけます!
- 車の鍵や業務用金庫も開錠!
- 24時間いつでも対応します!
- 料金をはっきりと提示します!
- 丁寧に対応します!女性でも安心!
- アフターケアもお任せください!
鍵トラブル体験談
玄関の鍵がついに、ぽきっと折れました。タイミングが最悪でした。開きにくい鍵は、使い続けるのでなく早めに交換するのがいいです。
その日は、それはそれは大変寒い日で、積雪が十数センチありました。その晩に用事で出かけなければならなかったのですが、近くだったので、それほど防寒万全の格好をしていませんでした。
「寒い!寒い!」といいながら帰って来て、玄関で鍵穴にカギを差し込んで、ぐいっと回した瞬間それは起きました。「ぽきっ」軽い感触でしたが、悲しいことに手に残っているのは先が折れてしまっている鍵です。鍵穴には、鍵の先の細い部分がしっかりとはまったままでびくともしません。完全にお手上げです。
悲しいかな、もうすでに夜の10時も過ぎています。かなり田舎の町だったので、都会によくある便利な「鍵の110番、困ったときはすぐ到着」なんていう便利な会社もないです。何しろこの町、町が寝静まるのが早いです。もし、鍵屋さんに連絡したとしても、もうすでに、お酒飲んでできあがちゃってます。車を運転して駆けつけてくれるという次元ではないです。
仕方なしに、玄関のガラスをガーンと割って入りました。夜間に響くガラスの割れる音は、悲しいです。寒いのでとりあえず早く家に入りたかったのです。
翌日、ガラス屋さんと鍵屋さんに来てもらいました。もともと、鍵がおかしかったのです。建てつけが悪かったせいで玄関の戸を少し押さないと鍵が開きませんでした。徐々にかぎに負担がかかってだんだん鍵が曲がってきていました。そんな鍵をもし使っている方がいたら用心されたほうがいいです。
鍵屋さんがきてくれて、取り替えました。シンプルな鍵だったので、すぐに工事は終わりました。しかも、立て付けの悪さも鍵交換でかなり改善しました。鍵のボックスの角度を調整してくれたみたいです。教訓は、開きづらい鍵は早めに交換することです。
鍵がかけられたトイレの小部屋。いったい中には誰が、そして何のために。46歳、男性、自営業
鍵と言いますと、今、いろんな鍵が使われています。最新式の物では、ディンプルキーやスマートキーなど。これらは最近ではけっこう目にするタイプです。僕の体験した鍵のトラブルは、そんな最新型の鍵ではありません。どこにでもあるようなトイレの鍵。そんな単純な鍵の些細なトラブルで、僕たちは大騒ぎしたのでした。
それは中学三年生の秋です。学校生活では最後の文化祭を前に、僕たちはその準備に追われていた。文化祭では各学年、各クラスごとに何か出し物を用意する事になっていました。僕たちのクラスでは演劇をやることになったのです。確か、当時放送されていた学園物のテレビドラマです。その練習や用意で、僕たちは毎日、遅くまで学校にいた。
僕は特に配役には選ばれませんでしたが、舞台セットの準備などで忙しかった。どちらかと言えば、僕は学校でも人とはズレた生活を送ってきたのですが、これが最後の文化祭だということで、心のどこかでは、何かを残したいという気持ちもあったのでしょう。かなり真面目に準備に取りかかっていたのを思い出します。不思議なものです。
そんなある日のこと、いつものように演劇の準備をしていると、すっかり遅くなってしまいました。でも、本番まで時間がないということで、みんな頑張っていました。まだまだ練習は終わらない。すると主役のA君が、「ちょっとトイレに行ってくる」と言って、その場を後にした。ところがそれから三十分以上たってもA君は戻ってきません。
「俺、見てくるよ」一人の生徒がそう言ってトイレを覗きに行った。帰ってきて、「まだ、ふんばってるみたいだぜ。鍵がかかってる」笑いながらそう言った。しかし、それからなおも数十分経過してもA君は戻らない。今度は僕を含めて三人で様子を見に行きました。なるほど、トイレの中にある三つの便器の小部屋の鍵が一つだけかかっています。
「おい、何してるんだよ、早く出てこいよ」ドンドンと戸を叩きましたが、その中からは何の返答もありません。「本当に中にいるのかな」「でも、鍵がかかってるぜ」不思議に思いましたが、誰一人として戸の上から中を覗こうという生徒はいない。しばらくそうしていると、「俺、先生呼んでくる」一人がそう言ってトイレを出ようとしました。
そのとき、「どうしたんだよ」と、A君がトイレに入ってきた。「おまえ、どこ行ってたんだよ」「ああ、ちょっと先生のとこで進学の話をしてたんだ」と言います。「それじゃ、この中にいるのは」僕たちはいっせいにトイレから飛び出しました。
翌朝、昨日のトイレ事件の詳細が分かりました。小部屋の鍵は何かの拍子でかかってしまったらしいのです。もちろん、中には誰もいませんでした。
- 北海道・東北地方
-
- 北海道
- 岩手県
- 宮城県
- 福島県
- 青森県
- 秋田県
- 山形県
- 関東地方
-
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 茨城県
- 千葉県
- 栃木県
- 群馬県
- 中部地方
-
- 山梨県
- 長野県
- 愛知県
- 静岡県
- 岐阜県
- 新潟県
- 石川県
- 福井県
- 富山県
- 近畿地方
-
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 三重県
- 滋賀県
- 中国・四国地方
-
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 高知県
- 愛媛県
- 徳島県
- 島根県
- 鳥取県
- 香川県
- 九州地方
-
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 鹿児島県
- 宮崎県
- 沖縄県
- Qまずはなにをすればいいですか?
- カギでお困りの方はご連絡をください。コールセンタースタッフがトラブルの状況をお客様からお伺いし概算でのお見積もり金額をご提示いたします。
※お客様とのお電話内容を記録する場合があります。 - Q.料金について教えてください。
- 総額8,000円から対応しています。深夜や部品代が必要な場合、防犯性が高い場合などは別途料金がかかります。
- Q.夜間料金はかかりますか。
- 夜の9時~朝の9時までは別途5,000円がかかります。
- Q.キャンセルについて教えてください。
- ご依頼後のキャンセル代は5,000円となります。但し、出張前などはキャンセル代がかかりません。
現場到着後にキャンセルされた場合は、最低作業料金をいただいておりますのでご了承ください。
拠点から非常に遠い地域の場合、キャンセル料が変動する場合がございます。 - Q.イモビ付きの鍵作成を他社で断られました。
- 当社であれば幅広い車種・メーカーに対応しています。ローバー、クライスラー、キャデラック、フォルクスワーゲンなどの外車についても対応可能ですので当社までお問い合わせください。
- Q.金庫を壊さずに開けれますか。
- 当社は高い技術力と高額な機材を保有しているため98%開錠しています。壊さずに開けるため、金庫の処分費用、買い替え費用、交換費用、設定費用などが掛からないためその分お得になります。
- 支払い方法はなんですか?
- 現金またはクレジットカード(visa,master,jcb,amex,diners)でお願いします。
身分証明書のご提示につきまして
玄関の開錠、車の開錠などについて身分証をご提示いただく場合があります。
防犯上どうしても必要な確認となるためご協力をお願いします。
身分証ごと紛失してしまった場合についても警察の立会いなどで柔軟に対応しています。